愛犬にベストなフードをあげよう

前へ
次へ

ドッグフードのAAFCO基準とは

ドッグフードのパッケージの裏にAAFCOと印刷されているものがあります。
日本ではアフコやアーフコと呼ばれています。
このAAFCOとはどういったものなのでしょうか?

AAFCOは、ドッグフードの品質の基準を定めているアメリカの団体です。
ペットフードの栄養基準、ラベル表示などに関するガイドラインを定めています。
ドッグフードを含めたペットフードも人の食品検査と同じく品質管理が行われ、ペットフードの品質が低くなりすぎないようにしています。

つまりパッケージに印字されている「AAFCO基準」とは、アメリカの全米飼料検査官協会「AAFCO」が定めている栄養基準を満たしているという意味です。
また、AAFCOでは、子犬期(成長期用)と成犬期(維持期)に分類し、仔犬期と成犬期で必要な栄養素基準をそれぞれに設定しています。
この基準は水分を含まない状態である乾燥物質基準を採用しています。

ただ、このAAFCOは、検査機関と思われる事もありますが、実際には検査機関ではなく基準を定めているにすぎず、ペットフードを検査したり、認定や承認は行っていません。
なので、ペットフードのパッケージにはAAFCOとは印刷されていますが、「AAFCO合格」や「認定」などと表示しているものは不当表示にあたり、違法行為です。
アメリカのペットフードの基準であるAAFCOですが、日本のペットフード公正取引協議会の規約でも採用されています。
なので、アメリカと日本でペットフードの栄養などについては変わりはないといえます。

また、AAFCOの基準は、タンパク質や脂肪などの成分の基準であって、原材料の品質については無関係な部分があるので、AAFCOの基準を満たしているからといって高品質のドッグフードというわけではありません。
あくまでもAAFCOが規定している基準を満たしているというだけにすぎず、これだけでいいドッグフードと決めつける事はできません。

ドッグフードを選ぶ際には、AAFCOの基準だけではなく、しっかりと中身を吟味する必要があります。
特にホームセンターなどで販売されているドッグフードの中には犬の健康にとっていいとは言えないものが含まれている危険性があるので、しっかりとチェックしましょう。

ページのトップへ戻る